何となく思ってみた

2017年04月15日 00:31

肩甲骨

こんばんは、Hanaのかこですピラティスを始めたときは「ここを鍛えていくにはこの動き」といったような知識を入れていくのが大変だったけど今では体の使い方から筋トレにつなげていく楽しさに変わってきました筋トレって楽しいんですよ!少しでも興味のある人はぜひやってほしいです私は年がいって生まれた子供だったので、人より親の年が高いんですなので筋肉の大切さが凄く身に染みて分かったのかもぜ~んぶ大切なんですが、特に気になるのは背中肩甲骨回りです鍛えるだけじゃなくて、しなやかな背中が出来たら 生活がとても楽になりますよ

—————

2016年12月25日 21:55

股関節

こんばんは、Hanaのかこですたま~に左足が痛くなることがあって原因を調べようとネットでいろいろと検索してみたけど、納得する答えに行きつかず昨日、知り合いの子と身体について話しててその子の股関節が悪くてって話から私も気になってたなと思い股関節のストレッチをしていたらビックリしましたすっかり今日は痛みが取れてどの角度に曲げても大丈夫な足になってました100%これで大丈夫とは思わないけどこれも一つの原因になってたと分かったのでまた軽~く走ってみようかと思いました 冬の間に変わるぞと決めたからには頑張らないといけませんね

—————

2016年12月24日 00:22

つい

こんばんは、Hanaのかこですアウトレットの手前の信号からボ~っと陸橋を渡る人を見ていると一人の凄い人が目に入りました頭の位置が異常に前になっているんです私もピラティスを始める前は頭が前になっていて背中を鍛えることで頭の位置が変化してきたからつい人を見るときは頭の位置が気になってしまったりするんですがあの人は今まで見てきた人の中では一番辛そうな首をしてましたあんな人を見ると凄く声をかけたくなるんです以前コナミに通ってた時も、見るからに姿勢の悪い女の子がいたんです行くたびに会うから勇気を出して挨拶をしてみたら返してくれたので姿勢について少し話してみたら、それ以来避けられました私は単にしんどくない

—————

2016年12月20日 19:38

継続はちからなり

こんばんは、Hanaのかこです2か月ほど前からピラティスを始める前に身体の中心軸を整える運動を取り入れてるんですが毎日していると身体って凄いですよね使っている筋肉の箇所が変化していってるのが分かるんです一言でいうと安定感ですあんだけ不安定だった足首もガチっとしてヒールの高い靴を履いても歩きづらさを感じることがなくなりました そんな身体の変化が楽しくてピラティスにハマってます

—————

2016年12月17日 21:41

初お目見え

こんばんは、Hanaのかこです聞きなれない声がしたのでライトを当ててみました猫にしては鳴き声が変で頭からしっぽまでは1メートルくらいありそうな暗がりの中近づいて目を凝らしてみてビックリしましたアライグマですもしかしてラスカル?でも、テレビみたいに可愛い鳴き方じゃないからむしろ怖い!真正面からみると無茶苦茶かわいいんですけど確かテレビで見た目のわりに性格が凶暴と言ってたようなとりあえずネットでどうすべきか調べてみると最近は田尻町でもよく目撃されてるようでとにかく近づかないように!と書いていましたという事は共存という事ですよね元々は日本にはいない動物で、ペットとして連れてこられ手に負えなくなっては

—————

2016年12月16日 10:05

自転車の正しい乗り方?

おはようございますHanaのかこです久しぶりに自転車に乗って出かけてみました私いつもなんですが、自転車に乗るとすごく肩がこるんです帰りしなに「毎回肩がこるけど...なんで?」初めて疑問に思いました乗っている姿勢のせいか、首の後ろが詰まっていることに気が付いたんで背筋を真っすぐにしてみたら足が疲れるんですよね今度は、目線を下に落として首の後ろがしんどくないようにすると、かなり上目使いな感じになるのでこれまたいきなり人が飛び出して来たら不安だし皆さんはどうやって乗ってるんですかね普段から乗ってるとそんな事考えなくても乗れてしまうのかそういえば、今って携帯をさわりながら乗っている人って多いですよね私

—————

2016年12月14日 23:22

一度頭皮をさわってみて下さい

こんばんは、Hanaのかこです一つの頭の中でも皮がつっているところと柔らかい所があると思います首の上あたりはほとんどの人が柔らかいでしょう頭をあちらこちらに向けるだけでマッサージの効果がありますでも頭頂部は別で、自らマッサージすることで血行を良くすることが出来るんです頭皮のサイズと頭蓋骨のサイズがあっていない人は特に血行が悪くなります頭皮と頭蓋骨の間には多くの毛細血管があるのでサイズがあっていない人は、その毛細血管が圧迫されて毛の成長にも大きく影響してきます肩が凝るとマッサージしますよね頭皮も一緒で実は凝ってるんですよそれと頭皮は、紫外線を沢山浴びていますなのでトニックという名の美容液を出来れ

—————

2016年12月14日 00:58

ステキなプレゼント

こんばんは、Hanaのかこですはなさんがいなくなって、そろそろ前に進まねばと思い動き始めました来年は、今までやってきた事のレベルupであったり、趣味から作品に変えていくべき年だと思うのでまず何からしていくか整理していってます考えれば考えるほど色々と出てくるものでウキウキしながら取り組んで行けそうですこんな気分はそうそうない事なのでまるではなさんからのプレゼントなのかと思えて ありがたいなと言う思いでいっぱいです

—————

2016年12月13日 01:31

不思議なおばさん

こんばんは、Hanaのかこです3か月くらい前でしょうか...我が家の愛犬、はなさんと散歩をしていると前から小型犬をつれた70代半ばのおばさんが来て話しかけてきました「可愛いワンちゃんやね  いくつになるの?」散歩をしているとよくある事ですはなさんはかなりの高齢犬で、あと3か月で17歳を迎えるところで亡くなってしまいました悲しいですが、大往生です私がそのおばさんに「来年は17歳になるんです」って言ったら返ってきた言葉が「この子は来年いないよ」と全然知らない人にいきなりこんな事を言われたら酷いと思うかもしれませんがその続きがとても納得のいくような話をしてくれましたその言葉がず~っと耳に残っていたせ

—————

2016年12月11日 23:33

2017年のお楽しみ

こんばんは、Hanaのかこです今一番ほしいのは木でできたテーブルですHanaでお気に入りの部屋をアトリエにしようと計画中でも、まだ頭の中でイメージが出来ていないので降りてくるまで待っている最中です今までで最長半年待ったことがあります 今回はいつ降りてきて、そのイメージに合った机と出会えるか楽しみです

—————