何となく思ってみた
2015年10月08日 22:13
こんばんは、Hanaのかこです
先日、テレビでとても世の中(政治や大人)に怒っている学生さんがいました
自分の10代・20代を思い返してみると…世の中に対しての怒りってなかったような
むしろ、結果を出す事の出来ない自分に対して悔しかったりしてたかと
その学生さんの友達が国からお金を借りて学校に行ったけど、途中子供が出来て返済に困り子供をおろした
子供をおろした事は残念だと思うけど、怒りの矛先が国なのかなと…
私は怒りのパワーは大好きです
良い形で出ると、大きな結果を生み出す事が出来ると思うから
でも、怒りを出す前にがむしゃらに打ち込んで、そこから生まれ
—————
2015年10月02日 22:44
こんばんは、ピラティス スタジオHanaのかこです
これはイメージです
肩甲骨と肩甲骨をくっつけるように背中の筋肉を動かして下さい
次に肩甲骨と肩甲骨を遠くに引き離すように
これを数回繰り返して下さい
意外と普段の生活で背中って使ってないんですよね
身体がホカホカしてきたら効いてる証拠
身体が少し楽になりますよ
—————
2015年09月27日 18:59
こんばんは、ピラティス スタジオHanaのかこです.
サスペンションが届いて、工事に取り掛かる事になりました
Hanaは家をリノベーションしてスタジオにしたので
窓の位置や天井の高さ、しかも昔の家なのでやたらと窓が一杯
その限られた条件の中で私の条件も大工さんに
考えた末に良い案が浮かんだみたいで
一言「まかしとけ!! 出来る!!!」と
うれしいーーー!
早くシルクサスペンションがしたいーーー!
鍛えるぞ
沢山の人に体験してほしいですね
本当、楽しいですよ
—————
2015年09月24日 22:54
こんばんは、ピラティス スタジオHanaのかこです
普段、便利な生活を優先しているのに
たま~に歩きたくてしょうがなくなる時が
それも、”ちょっと” って距離ではなくて!
・・・4・5時間ひたすら
でも、私の周りにはそんなに歩きたい人がいないから
結構 嫌がられるかな・・
なので、フラッと一人で出かけた時は凄く歩きます
同じような感覚の人がいたら、前に行ったアメリカ旅行のような事を一緒にしてみたいかも
納得がいくくらい歩くと、へとへとになるんだけど妙に気持ちが良かったりするんですよね
そろそろ歩きたくなってきたなぁ~
&n
—————
2015年09月20日 19:46
こんばんは、ピラティス スタジオHanaのかこです
ピラティスを始めてスッカリ腰痛とは縁がなかったのに
お母さんを持ち上げる時に、変な体制でしてしまった結果
腰痛とまたお友達になってしまいました
最初は腰から入って、次にお尻と右足へ
痛みが移動中です
前回と比べると全然マシで、多分2,3カ月はかかりそうかな
我が家の花さんの散歩でこんな発見
普通に歩いているとお尻から太股の裏に痛みがあるんですが
肩甲骨をしっかりと下ろして歩くと痛みが落ち着くんです
骨のポジションがよくなるのか・・・
まぁ どちらにしても姿勢を良くするのは良い事なので、こ
—————
2015年09月16日 19:47
こんばんは、ピラティススタジオHanaのかこです
今日の午前3時ごろ、えらい事をしてしまいました
トイレを詰まらせてしまったんです
焦ってネットで直し方を探していると
私と同じような事をして流れなくなった人が、私と同じようにネットで不特定多数の人に直し方を聞いていました
いい答えがあるかもと思い見ていると
冷たい回答がいくつかのっていました
同じ人かどうかは分からないけど、何度も馬鹿にしたような同じ事を
最近テレビでネットいじめをよく耳にします
全く同じ・・・
言葉って危険ですよね
テレビを見ていてよく耳にする言葉で「やばいー」
この言葉もネットでよく見ますよね
結局、業者さんを
—————
2015年09月13日 20:43
こんばんは、ピラティススタジオHanaのかこです
人に言ってて「分かるー!!」
って、凄く思うんです
私もピラティスを始めた時は「あごを引いて」
何回も言われたけど、あごを引く事がとても難しかったなぁと
背中を上手く使えるようになると
頭も前に出なくなって、あごも引けて、首こり・肩こりが改善されるんです
コツをつかむのはちょっと難しいかも
でも、分かって背中を使えるようになるととっても楽になりますよ...
—————
2015年09月12日 21:06
こんばんは、ピラティススタジオHanaのかこです
毎朝ご飯を作りながら、小さな窓から空を見るのが日課になってます
その窓がら見える空で
今日はハワイっぽい
今日はベトナムかなぁ
今日はニューヨークみたい~
って思いながら調理してるんです
これを毎日続けていると、ピッとスイッチが入るんですよね
所詮妄想って思うでしょ
でも、なかなかハッピーな気分になるんです
—————
2015年09月09日 23:46
こんばんは、ピラティススタジオHanaのかこです
いきなり過去の記憶がよみがえる事ってありますよね
ず~っと忘れてました
今ではあんな事したらえらいことになるかも…(笑)
私が美容師になった時、羞恥心をとるために色んな事をしました
時には「もうそんな会社辞めてまい!!」なんて言われたことも
地下鉄を乗っててふと思い出しました
黒子のかっこうをして電車に乗り込み・・・・「ただいまからー 私OOがOOOOを歌いますー・・・・」
これで、その場にいるお客さんのノリが良ければOK
恥ずかしがって出し切れなかったら、やり直し
で結果、OKをもらいました
—————
2015年09月08日 22:21
こんばんは、ピラティススタジオHanaのかこです
お婆ちゃんの花嫁道具をリメイク中
タイルを張り付けていてふと・・・
このタンス作った人が今のタンスを見たらなんて思うかなって
まだ5分の1くらいの出来なんですが、想像すると楽しみでしょうがないです
おばあちゃんとタンス職人さんが”素敵!!”って思ってくれるように頑張らないと
良いもの残してくれて感謝!!
時代の流れが速すぎて、年々ビックリするくらい生活様式が変わってきてるのに
大正時代の古いタンスがとても新鮮に見えるのも不思議です
—————