
歩く
2019年02月27日 17:43何気に歩いていると気が付きにくいかもしれませんが
歩くにも、どう歩くか!が大切
歩く速さ・歩幅・安定
我が家のワンちゃんと親の介護の始まりが重なったので一緒に歩いていると
年と共に身体の変化に敏感に感じ取れることが出来ました
そのスピードに慣れた私も、日々筋力の低下と可動域が狭くなっていくのが
ある時を境に気が付きました
街中で色んな人の歩き方を見ていると
膝がカクカクしている人、お尻が左右に動いている人、頭が上下している人
ちょこちょこと歩いている人、不安定な歩き方をしている人、上半身が全く動いていない人
凄く内股な人、膝が完全に外に向いている人
本当に歩き方には色んな癖が出てきます
長く歩くためにも自分の癖に意識を持っていくのもいいですね
タグ:
—————