感じ方

2019年08月16日 21:58

昨日、お父さんがテレビを見てい

「この間、この人が昔の苦労話をしてたわ」って...

人それぞれ自分の人生の受け取り方は違うので

これは私がなんとなく思っただけの話です

私のお父さんは戦争を経験しているので、たまに昔の話を聞くことがあります

食べるものが無くてよく盗みを働いたとか

空襲で大阪市内を走って逃げたとか

人がいっぱい死んでたとか

昨日はふと「そういえばそこに馬も死んでたな...」と

ただ毎回そんな話をした後は

「わしはラッキーな人生や」で締めくくるんです

子供だったお父さんは何処に逃げていいのかわからないときに

死にかけていたおじさんに「どこどこに向かって逃げろ」と言われ

そこに行くと、また別のおじさんが「これを食うか」と乾パンを分けてくれたそうです

私もそれを聞いて、そのおじさんも食べ物が無いときによくくれたよねって言ったら

本当にありがたいなと言ってました

辛い思い出も一杯あるんだろけど、一緒にそんな嬉しかった記憶もあって

それがラッキーな人生につながっているんでしょうね

—————

戻る