
何がきっかけで夏が来たと思いますか?
2015年07月17日 16:32こんにちはHanaのかこです
この間行った講習で先生からの質問
「夏が来たと思う瞬間は何がきっかけ?」
私の答えは「空・匂い・星・草木…」
先生は「確かにそれもあるよね…他には?」
私「え………」
先生「じゃ OOちゃんは?」
OOちゃん「気温かな」
先生「そう! かこちゃんのも良いけど、それが聞きたかってん!!」
一番出そうな答えが全く頭に浮かんでこなかった(ガ~ン)
家に帰るまでの間考えてみました「何で出てけえへんかったんかな」
いっぱい考えた結果、私が夏を感じる時、暑いから夏って思った事がない!!
暑くなったときにはすでに夏だと思っている
むしろ、お盆過ぎの暑い日には秋を感じてるから、温度は少し遅いんです
これって田舎育ちのせいでしょうか
昔大阪市内の住んでる友達から言われた一言を思い出しました
「彼が空の写真を見せてきていつの時期か分かる?って言われてん
そんなん写真なんやからわからんでなぁ」って
思わず「分かるやろ!!」と言ってしまいました
確かに大阪市内と泉南では空の色や温度や匂いが違います
一番分かるのが、高速を使って神戸から泉南に帰って来た時、市内→堺→高石→泉南と匂いや温度がわかるかと
人って周りの環境によって感じ方に大きな違いが出てくるんですね
タグ:
—————